ライフ in バンクーバー

たまに旅行、時々食べ歩き、時々美容、時々節約のお話

MENU

四国旅行記 2017年8月 (6) 4日最終日:高知観光・高知城

IMG_4978

宿泊した三翠園から高知城までは歩いて10分程度。
朝食後にチェックアウトして荷物をフロントに預かってもらい、歩いて高知城へ行きました。

---------
2017年8月に行った四国周遊の旅行記です。
最初からお読みになる場合はこちらからどうぞ。

---------

高知城への道は、住宅街を通ったり、繁華街を通ったり。
出発してすぐに公園でこんなブランコを見つけて思わずパチリ。
暑いからか遊んでいる子は一人もおらず、なんか寂しそうに見えてしまいます。
IMG_5874

通り道にはNHKも。日本全国のご当地どーもくんがズラリ。
高知はよさこいどーもくんです。
IMG_1859

商店街ではこんな謎のお店も。
飲食店かな、と推測するも、なぜ「咳する坊や」?とても不思議です。
IMG_6301

高知城に続く大通りではちょうど日曜日だったので日曜市が開かれていました。
linecamera_shareimage 8
食べ物から骨董品、能面までたくさんありました。
外国人のお客様も多かったです。
うちの相方も手作りの能面を欲しがっていましたが、「こんなの壁に飾ったら眠れない!」と家族の猛烈な反対にあって断念。本物の鎧かぶとも真剣に購入を考えていましたが、本物だけに値段も本格的。こちらも断念。

そしていよいよ高知城へ。
高知城は、江戸時代が始まった頃、1603年に土佐藩主・山内一豊によって創建されました。その約120年後の1727年に城下町の火事が燃え移り城も全焼。再建して天守閣が完成したのは1749年。現在の天守閣はその時の建物だそうです。

高知城に入った追手門の近くにある野中兼山先生邸趾は蓮の花が咲き乱れてとても綺麗でした。
ちなみに、野中兼山は土佐藩の家老だった方だそうです。
IMG_0114

他にも板垣退助の像や
IMG_1600

山内一豊の妻の像などを見つつ
IMG_3482

修復された三の丸の石垣を見て、
IMG_0280

いよいよ本丸へ
IMG_0527

靴を脱いで中に入り、天守閣の一番上まで上がりました。
天守閣のてっぺんから見た高知の風景。かなり遠くまで見下ろせます。
IMG_5373

お城見学の次は近くにあるひろめ市場へ。
こちらは比較的新しい市場のようですが、お土産屋さんや雑貨屋さん、飲食店が混在しています。
IMG_1079

市場の外側でしたがこんな芋けんぴもありました!
買えばよかったなぁ。暑いと食欲が若干失せて買わなかったです。
IMG_4115

ひろめ市場のお目当てはこちら。明神丸です。カツオのたたきの有名店です。
他の店では見られない行列。私たちも並びます。
linecamera_shareimage 6

厨房ではお客様を待たせぬ様、店員さんがひっきりなしに作業中。
IMG_6583

藁に包んだカツオを豪快に調理。ご苦労様です。
IMG_6584

こちらがカツオのたたき by 明神丸
美味しゅうございました。塩で食べるタタキ、新鮮じゃなくちゃとても無理。
東京じゃなかなか味わえません。
IMG_5043


美味しそうな飲み屋さんっぽいお店もたくさんあり、やっぱりここで夜も食べてみたかったなぁ、なんて思ってしまいます(旅館のお食事もとっても美味しかったので、後悔はゼロですよ)。
linecamera_shareimage 7

これにて高知観光は終了です。


藁焼きたたき 明神丸
トリップアドバイザーの紹介ページへ

帰りの飛行機は高知龍馬空港から。
この頃には大型の台風がかなり接近してきており、飛行機の到着を待つ頃には空は真っ暗、大雨が降り始め、欠航したらどうしよう(無謀にも次の日には台湾行きを予定してた)とハラハラドキドキでしたが、無事飛行機は飛んでくれました。その日の夜や次の朝は台風が高知に上陸してたので飛行機は欠航していたとみられ、ギリギリセーフでした。

盛りだくさんの3泊4日の四国旅行。四国は自然がいっぱい、食べ物も美味しく、人も優しくフレンドリーな方がたくさん。車の運転も、コンビニなどでも駐車場付きが多かったり、車で移動する上での便は良いし、煽ったりする人などもまったくいませんでした。うず潮四万十川、愛媛など、まだまだ行っていない場所もたくさんあるので、是非また行きたいです!



-------
今回、色々と吟味した結果、選んだのは、H.I.S.レンタカー付き、四国周遊4日間の旅。
自分で旅行の行程もホテルも選べるフリーのプランです。自分で個別に予約するよりもこちらの方が断然お得でした。四国入りの時の空港と帰りの出発の空港が違っても大丈夫なのもとっても便利でした!